飛蚊症とは
実際は何もないのに、視界に黒く小さな虫のようなものが浮かび、動いているように見える状態です。虫のようなものの大きさや形はいろいろあり、視線に付いてくるように動くこともあります。特に問題がないケースもありますが、失明につながる重大な病気の症状として現れることがあるため注意が必要です。
飛蚊症の症状が現れる年代に特に偏りはなく、20歳代からご高齢の方まで幅広い年代の方が発症します。
飛蚊症の原因
特に問題のない生理的飛蚊症とできるだけ早く治療を受ける必要がある病的飛蚊症に分けられます。
生理的飛蚊症
眼球の中にはゲル状の硝子体という物質で満たされています。この硝子体が変化してシワができ、その陰が黒く見えるのが生理的飛蚊症です。この場合には、特に問題はなく、治療の必要はありません。ただし生理的飛蚊症が病的飛蚊症に変化する場合もあります。この場合は速やかな治療が必要となります。
病的飛蚊症
網膜裂孔、網膜剥離、高血圧・糖尿病・外傷などによる硝子体出血、そして細菌・ウイルス・アレルギーによって起こる炎症によるぶどう膜炎などが原因で起こる飛蚊症です。こうした病気では、まず飛蚊症が現れて、それを放置すると急激な視力低下や失明の可能性もあるため、すぐに眼科専門医を受診する必要があります。
飛蚊症は『失明』の可能性がある??
飛蚊症は前述したとおり2種類に分けられます。『生理的飛蚊症』は程度も軽く進行はしませんので治療の必要はない症状です。
しかし、『病的飛蚊症』は別です。
病的飛蚊症に多く見られるケースとして『網膜裂孔』という症状があります。網膜裂孔とは網膜に穴が空いてしまった状態のことを指します。
自覚症状としては
☑蚊が飛んでいるように見える
☑黒い糸のようなものが見える
☑目の隅に閃光が見える
☑ものが歪んで見える
☑見える視野が狭くなった
などです。
大半は治療の必要のない『生理的飛蚊症』であることが多いのですが上記のような症状が現れたらご自分で判断せずに眼科を受診しましょう。網膜裂孔は約4割が網膜剥離に進行する可能性があるとされており、非常に危険な状態です。網膜剥離は薬でも治りませんし、放置していても治りません。むしろ放置し続けた場合、最悪失明してしまうケースもあります。
このように飛蚊症から失明へ発展してしまうケースも少ない確率ではありますが起こりえる症状ですので少しでも気になる方は当院へご相談下さい。
飛蚊症の対策
大幅な視力低下や失明につながる可能性がありますので、飛蚊症がなぜ起こっているのかを眼科できちんと調べてもらいましょう。特に下記のような症状があったら、できるだけ早く眼科専門医を受診し、深刻なトラブルにつながらないようにしてください。
- 急に黒い点が増えた
- 急に黒い点が見える範囲が大きくなった
- 暗い場所にいる時、光がないはずなのに稲妻のような光が突然見える
- 急に視力が低下した
- 視野の一部分に欠けがある
※視野の欠けは両目で見ているとわかりにくいため、見え方に変化があったと感じたら片目で見て、見えない部分がないかを確かめてください。
当院では網膜裂孔・網膜剥離の場合にはレーザー光凝固術を行っております。
病的飛蚊症の治療について
病的飛蚊症と診断された場合はすぐに治療の必要があります。網膜裂孔であった場合はレーザー治療を致します。この治療を行うことで網膜剥離への進行を止める事ができます。したがって飛蚊症を自覚したらまず早めに受診することをお勧め致します。
網膜剥離に進行していた場合は外科手術が必要となりますので提携病院をご紹介いたします。